✨ Jawaban Terbaik ✨
>酸性は赤で、中性は緑で、アルカリ性は青 って習ったはずなんですけど、あれって結局どうゆうことなんですか?
●「BTB溶液を加えたとき」という条件が抜けています。
後、酸性は黄色と習ったはずです
>酸性の炭酸水やアルカリ性の重曹水は無色透明ですよ?よければ教えてください!
●仰る通り、炭酸水、重曹水はむしょいく透明ですが
「BTB溶液を加えたとき」は、酸性で黄色、アルカリ性で青になります
補足
BTB溶液、リトマス紙、フェノールフタレイン等の指示薬は覚える事をお勧めします
フェノールフタレインはアルカリ性の指示薬でしたっけ?
すごいです!
ありがとうございます!
酸性が赤というのは自分の勘違いでした。
まだ色々と頭の中が整理できてなくて
質問しちゃいました。助かりました!
これから理科の勉強がはかどりそうです!
これからも何度か質問すると思いますが、
答えてくれたら嬉しいです。
本当にありがとうございます。