Mathematics
SMP
Terselesaikan

一次関数についての問題です。
写真にある青色で示した、直線l2の(0, − 4)の座標がどのように計算して求めたのかが分かりません。直線l1の(0,4)の求め方はわかりました。
詳しく教えていただけるとありがたいです‼︎

問題文です。↓
図で直線lは関数y=axのグラフで、点A(3,6)を通る。また直線mは点Aと点B(0,9)を通る直線である。直線m上に点Pをとるとき、次の問いに答えよ。

△AODと△AOPの面積が等しくなる時の点Pの座標を全て求めよ。

m 17:31 D. y €+xS B(0, 9) l A(3, 6) G 4 (01) C X
625m (0, 4 D y B l l l ho P A P2 A19 8 [B] X ctx C O 58 (0, -4) 1 (0) (0)

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

画像貼りますね

あみ

回答してくださりありがとうございます😭
ようやく解決することができました‼️

かき

よかったです❗️
また何かありましたらいつでもどうぞ😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉