✨ Jawaban Terbaik ✨
a… 6[Ω]、b… 8[Ω]、c…20[Ω]、d…50[Ω]
(3) ① 直列回路全体の抵抗が、20[Ω]+6[Ω]=26[Ω]なので
電圧は、1.5[A]×26[Ω]=39[V]
(4) ① 並列回路の電圧は1つ1つのかかるので
bには、12[V]÷8[Ω]=1.5[A]
dには、12[V]÷50[Ω]=0.24[A]
全体に流れる電流は、和になるので、1.5[A]+0.24[A]=1.74[A]
②並列の抵抗の公式[逆数の和の逆数]を用いて
ア aとb…(1/6)+(1/8)=7/24 → 24/ 7= 3.4…
イ bとc…(1/8)+(1/20)=7/40 → 40/ 7= 5.7…
ウ aとd…(1/6)+(1/50)=14/75 → 75/14= 5.3…
エ cとd…(1/20)+(1/50)=7/100 → 100/ 7=14.2…
よって、[ア ウ イ エ]
ほんっとにありがとうございます😭