分数への直し方がわかんないということかな?
(2)の循環小数で2通りやってみました。
(まとめてするか分けてするかだけで同じことをしてます)
何倍するかはいろいろ試行錯誤してください
やってるうちに分母の数のルールもわかってきます
くり上がり、くり下がりのない和や差は
そのまま計算しても大丈夫
な気もしますが確信はないので
それぞれ分数に直して計算→循環小数にもどす
方が安全でしょう
(1)以外の問題が分かりません
(2)だけでもいいので誰か解き方を教えてください*_ _)
よろしくお願いします!
分数への直し方がわかんないということかな?
(2)の循環小数で2通りやってみました。
(まとめてするか分けてするかだけで同じことをしてます)
何倍するかはいろいろ試行錯誤してください
やってるうちに分母の数のルールもわかってきます
くり上がり、くり下がりのない和や差は
そのまま計算しても大丈夫
な気もしますが確信はないので
それぞれ分数に直して計算→循環小数にもどす
方が安全でしょう
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!!
おかげで理解出来ました