✨ Jawaban Terbaik ✨
(1)x=0.1515151……①とする。
xを100倍すると、
100x=15.1515151……➁となる。
①−➁より、
x=0.1515151……
−)100x=15.1515151……
─────────────
−99x=−15
99x=15
x=15/99
x=5/33
よって、分数の形は5/33。
答え 5/33
(2)x=0.2525252……①となる。
xを100倍すると、
100x=25.2525252……➁となる。
①−➁より、
x=0.2525252……
−)100x=25.2525252……
─────────────
−99x=−25
99x=25
x=25/99
よって、分数の形は25/99。
答え 25/99
この問題でわからない部分がありましたら、遠慮なく聞いてください(^^)
ごめんなさい!
(1)と混同して解いてまいました……💦
正しくは、
2)x=0.255555……①となる。
xを10倍すると、
10x=2.555555……➁となる。
①−➁より、
x=0.255555……
−)10x=2.555555……
─────────────
−9x=−2.3
両辺を10倍して、
−90x=−23
90x=23
x=23/90
よって、分数の形は23/90
答え 23/90
ご迷惑をおかけして本当にすみません……🙇♀
全然大丈夫です!!ありがとうございます♪
5だけが続いているから、10倍するという事で大丈夫ですか?
そのとおりです( ´∀`)b!
【2】の答えが23/90にだったんですけど、なぜ10xにするか分かりますか?