(x+y)二乗に何を行えば(xーy)二乗と同じになるか考える
それぞれ展開するとx二乗とy二乗は同じく出るので+2xyに何かを行ってー2xyにする
よって何かをrと置くと
+2xy+r=ー2xy
r=ー4xy
Mathematics
SMP
何故-4xyを付け足しているのでしょうか?わかる方、写真で説明お願いしますm(_ _)m
4
0m オープンセサミ
2
(10) x+y=2√5, xy=-4のとき, (x-y) の
値を求めなさい。
→ (x−y)²NOSAS
=x2-2xy+y2
2130
=x2+2xy+y²-4xy
= (x+y)²-4xy
=(2√5)²-4x(-4)
T=20+16
=20
=36
36
288
Answers
値がわかっているのは、x+yとxyだけなので、この2つを使った式にしないといけません。そこで、x²+2xy+y²-4xyにして、x²+2xy+y²を(x+y)²とくくると、(x+y)²-4xyと値がわかっている2種類で整えることができます。つまり、x+yとxyを使って与式を表す時に-4xyが出てきます。大したことは書いていませんが、一応写真も載せておきます。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉