Engineering
Mahasiswa
教科書を参照したのですが全然解けません。1〜5問の中で1問でも解ける方がいれば教えてください🙏
【1】 二つの点電荷Q=4×10-6 [C] Q2=2 × 10-6 [C]が3[m]離れて置かれている。 クーロン力Fを求め
よ。
【2】 点電荷Q=6×10-6 [C] から5[m]離れた点での、 (1) 電界の大きさE (2) 電位 V を求めよ。
【3】 半径a=0.1 [m]の球導体に電荷Q=5×10-6 [C] を与えた。 中心から0.15 [m] 離れた点での、 (1) 電界の
大きさE (2) 電位V を求めよ。
【4】 半径 0.3 [m] の無限長円筒導体に単位長さあたり入=2×10-6 [C/m] の電荷を与えた。 (1) 中心軸から3
[m]の点での電界の大きさE、 (2) 中心軸から3[m]と5[m] での電位差V を求めよ。
【5】 極めて薄く無限に広い平面導体に単位面積あたり。=2×10-6 [C/m2] の電荷を与えた。 (1) 平面導体から
3 [m]の点での電界の大きさ E (2) 平面導体から3[m]と5[m] での電位差V を求めよ。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉