Mathematics
SMP

中3式の計算の問題です。
どのように求めればいいのかできるだけ詳しく説明して欲しいです。また、コツなどがあったら教えて欲しいです🙇

R 6 ● 右の図のように, 線分AB上に点Cをとり, AB, AC, CB を直径とする円をかきます。 このとき, AC =2a, CB = 26 として, 色のついた部分の面 積を,aとbを用いて表しなさい。 A 2a PS. C 26 B
数学 式の計算 面積 式の利用

Answers

この問題を解くコツは、
大きい円の面積から、小さい円の面積2つを引き算することです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉