まず写真のような線分図を書いてみます。
どのように教わったのか分からないので分かりやすい方で見てください。
線分図にこの状況を表してみます。
7冊のところはすんなり書けると思います。
10冊のところは「最後の人が半分より少ない」と書いてあったので不足しているノートは6〜9冊となります。
子どもの人数を求めるときは7冊で配った時と10冊で配った時の差(両矢印のところ)を人数の差で割れば求められますね。
そして子どもの人数が小数や分数になることはありません。
つまり両矢印のところは必ず3で割れます。
すると10冊の時の不足は8冊と分かります。
あとは配った時の差を人数の差で割れば⑴は求められます。
⑵も⑴を利用して求められると思いますよ!
長々とすみません💦
分からないところがあれば言ってくださいね!
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉