Mathematics
SMA
この問題が解けません、、
わかる方いたら教えていただけると嬉しいです💦
1辺が8cmの正方形ABCDで, 点P, Qは同時
05
に頂点Cを出発して, Pは秒速2cmで辺CB上
辺BA上, そして辺AD上を動き, Qは秒速1cmで辺CD
上と辺DA上を動き, 2点は出会ったときに止まるもの
とする。 ▲PCQの面積が16cm²になることが2回あるが.
2回目に16cm²となるのは,1回目に16cm²となった
何秒後か, あとの1~5の中から1つ選びなさい。
A
JERRIEDTE
BOJSM8
Q
SA
JANNEG
BORR
SO
8 cm
16秒後
4 5秒後
B
P
21秒後
5 14秒後
31160秒後
C
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19