✨ Jawaban Terbaik ✨
苦手っていう意識があると余計覚えにくいですよね…
理科を暗記する!!ではなく理解するという意識に変えてみてください
実際、受験では暗記だけで通用しないことが多いです
ワードや石の名前は覚えるしかありませんが、実験結果であったり、化学式などは理解するほうが覚えやすいと思います
実験をしたとしましょう
ある物質を燃やしたとしましょう
暗記するならば燃やしたから物質が変わっただけで終わると思います
理解するためには、じゃあなんで物質が変わったのかというところにも目をつける必要があるでしょう
燃やすときは酸素を取り入れて燃やすから、酸素が物質とくっついて物質が変わったと言えるだろう
そこまで言えると理解したことになります
学校や先生によっては、そこまで理解できてるか、あんきでないかを確かめるためになぜそうなるかまでを問題に出すことがあります
理科が得意な人はほとんどの方がなぜまでを求めていくのです