Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

アから対象の中心に定規を当てて、そこから通った辺のところが点イだと思う!

minmin

ありがとうございます✨1番分かりやすくて図もあったので、嬉しかったです(*´ω`*)

ヤマ

横からすみません、この解き方だと点Oに対して点対称の位置に点イがついてしまうのではないかと思います、線DHに対してなので、線DHに垂直になるように定規を当てるといいと思います。

Post A Comment

Answers

直線が軸ということは線対称の図形としてということですよね。
辺DHで紙を折って、透かして点を打つのは?

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?