Mathematics
SMA
Terselesaikan

この分数をどこまで約分できるか分からないため、
何か既約分数に確実に簡単に約分できるやり方あったら教えてください🙏
よくこういう約分で間違えてしまうので、よろしくお願いします!

て、 1000x(=10°x)と xの差をとる。 999x=2565 999x=2565 2565 X= 999 のわり算の かんたんなり方き 95 よって, のとも 37 Focus 低理山米h+ にTm

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

大きい数だと公約数を探すのは難しいと思うので、まずは小さい数でどんどん割っていくのがいいと思います。
999はすぐに9×111だとわかりますよね?
それで分子も割れるかは分かりませんが、試してみましょう。今回は分子も9で割れますね。
285/111
まだ大きいですね😅習ったか分かりませんが、3の倍数は桁ごとの数を足して3で割れる数です。
つまり111は1+1+1=3 なので3の倍数です。
同様に2+8+5=15なので3の倍数ですね。
こんな感じで地道にやるしかないかもです。力に添えずすみません😖

ちなみに9の倍数も全部のケタを足すと9の倍数です
覚えとくと便利です👌

みなみ

わかりました!
ご丁寧にありがとうございます!
頑張ります💪🔥

Post A Comment

Answers

①素因数分解を用いた方法
②ユークリッドの互除法(名称は近寄り難いが、意外と直感的に解釈できる)を用いた方法
③連分数展開をする方法

の3つが、僕が知っているかつやりやすい方法かと思います。②,③は調べれば出てくると思うので良いとして、①については他の回答者の方の通りです。僕がこの3つの中で1番賢いと思った方法は②です。

サスケ

②は、すごく要約して言うと、2数がある数で割り切れるとき、その2数の差も同じ数で割り切れる、というようなことを使った方法です。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?