(地球:1年で1回公転)
金星:0.62年で1回公転
よって、105.5年で金星が公転する回数は
0.62:1=105.5:x
0.62x=105.5
x=105.5÷0.62
x=170.1…
となる。
理科〖金星の公転周期〗の問題です。
私は105.5×0.62で解いたのですが、模範解答は105.5÷0.62でした。解説を読んでいても、こんがらがってきてしまって、、、💦割って解く理由を教えほしいです。お願いします(՞ . .՞)"
(地球:1年で1回公転)
金星:0.62年で1回公転
よって、105.5年で金星が公転する回数は
0.62:1=105.5:x
0.62x=105.5
x=105.5÷0.62
x=170.1…
となる。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉