History
SMP
Terselesaikan

一神教と多数教の違いを教えてください🙏🙏

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

こんにちは!
一神教は、1つのものを神とみなして祈る宗教で、多神教(でしょうか⁉︎)は唯一の神を持たず、複数の神に対して祈る宗教だと思います!

にゃく

多神教でした!!!
めちゃわかりやすいです、、🥺
ありがとうございます😭😭

えむ

良かったです✨

Post A Comment

Answers

イスラム教では、世界に存在する神はアッラーだけだとしています。
ユダヤ教では、世界に神様はヤハウェしかいないと考えます。
キリスト教の唯一神はキリストです。
このように、1つだけ神として認めて信仰する宗教を一神教といいます。
対して日本の宗教である神道では、この世にはたっくさんの神がいるとしています(八百万の神)。
インドのヒンドゥー教もシヴァ神やヴィシュヌ神などの神々が存在します。
こうした多数の神々がいるとして信仰する宗教を多神教といいます。

にゃく

具体的でよく理解できました🙏🙏
ありがとうございますっ!!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?