✨ Jawaban Terbaik ✨
勉強お疲れ様です。医学部目指して頑張ってくださいね
さて、医学部に限った話ではありませんが、志望大学への長い道のりの地図を自分で作成して実行するのはほとんどの学生には無理です。日頃の予習復習で手一杯なのに、1年後は○○して、2年後は~なんて難しいですよね?実はそういった地図を作成するのを得意としているのが学校の先生や予備校の先生というわけです。加えて合格者といったところでしょう。
本題ですが、3年までは国数英の主要3科目を徹底します。理科や社会に比べて配点が大きいのと成果が現れるのが半年かかると言われるからです。参考までに医学部生の習得レベルとしてはこれまでの既習内容全ての標準的な問題が解け、入試レベルにやや対応できる程度なら及第点なのではないでしょうか。つまり、今の段階で主要3科目が苦手なら焦ってください笑
最後になりますが、なによりも大事なのは意思です。夢見がちな志望目標と現実のギャップで多くの生徒が2年の秋ごろから諦めます。諦めずにこういった場で積極的に情報を集めようとしているあなたならきっと大丈夫ですよ!
ありがとうございます!参考になりました!
焦っておきます!笑
引き続き頑張ります!