Mathematics
SMP

9分の1を√を使って表すと√¹∕₃が正解なのですが、√3分の1との違いが分かりません
1の二乗は1なので√を掛けなくていいと思ったのですが…

平方根

Answers

そもそも1/9を√で表すと√1/81になると思います。

マーラ

√が整数になるためには、√の中に同じ数が偶数回かけられている必要があるので、例えば、
√4=2 の場合は√4=√2×2 で2が2回(偶数)かけられているので2という整数とすることができます。

Post A Comment

√1=1なんですけどね。
どんな問題ですか?
まあそもそも答えの分母にルートがついてたらダメなんですけど…

勉強は明日から

9分の1を√を使って表せという問題です

フウ

なるほど…
9=√3ではないので、1/3をルートで表すと√1/9という問題では、、?
たしかに√1=1なので、計算問題なら絶対ルートは外すのですが、今回はルートで表せ。という問題ですよね。そして、3=√9だから分母は√9にしようとする訳です。(私がさっき言った問題ならね。)じゃあそのとき、√9=3だから、ルート外さなきゃ!ってなりますか?ルートを使って表すのだから、そうはならないですよね。(説明へたくそですみません💦)
とにかく、ルートを使って表せ。だから、√◯という形にしないとダメなんだと思います!
3を√9にするのも、1を√1にするのも一緒です!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?