授業とは別にまとめノートを作ってみては?
見出しがついたルーズリーフバインダーとルーズリーフ用紙を使うといいと思います。
暗記する用語→オレンジペン(赤い下敷きで隠すとオレンジの文字が消える)
小見出しを作る。例)〈火山のしくみ〉
あとは、
間違えた問題は必ず正解するまで解き直す。
なぜ間違えたか理解する。
インターネットなどで勉強プリントを印刷する。
暗記用アイテムなどを活用する。
ノートはたくさんの色は使わない。
わからないところはそのままにしないで先生に聞く(聞きにくいときはネットで調べる。友人やクラスの子に聞く。)
とかですかね…?
勉強頑張ってください!
丁寧にありがとうございました🙇♀️