Science
SMP
電流のWとかの問題なんですけど、(6)と(7)が全然わかりません!!めっちゃ苦手なのでわかりやすく説明していただけると幸いです(´˘`*)よろしくお願いします!!!
E)
68
第2章 電流とその利用
基本問題
100W
[| (電気器具)右の図のように, 100W, 60W, 40W の電球が電原
に並列につないである。 次の問いに答えなさい。
60W
40W
()電源の電圧を100Vにしたとき,それぞれの電球に加わる電圧
の大きさは何Vか。
100W[
) 60W
) 40W[
(2) 電源の電圧を100Vにしたとき,それぞれの電球に流れる電流の強さは何 Aか。
] 40W
100W(
) 60W[
(3) 図の3つの電球を明るいものから順に並べなさい。 [
(4) 図の3つの電球全体の消費電力は何 Wか。
(5) 図の3つの電球を2時間使用したときの電力量は何kWh か。
(6) 3つの電球を直列につないで電源の電圧を 100V にしたとき, 明るさはどうなるか。明るいも
のから順に並べなさい。
(7) 3つの電球を直列につないで電源の電圧を 100Vにしたとき, 並列につないだときと比べて、
電球全体の消費電力はどうなるか。
|2(電力〉 右の図のような回路で, 抵抗が502の電熱線に 10V の電圧を加え
た。次の問いに答えなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96