Science
SMP

理科ででてくる液体の名前と特徴をあるだけ
教えてください!

Answers

うーん🤔指示薬とかですかね思いつく限りあげてみます!
酢酸(カーミン、オルセイン、ダーリア)溶液:細胞の核の染色
ヨウ素溶液:デンプンに反応して青紫色🟣
石灰水:二酸化炭素に反応して白く濁る⚪
BTB溶液:酸性→🟡 中性→🟢 アルカリ性→🔵
フェノールフタレイン溶液:アンモニアの実験時に使った、アルカリ性で赤色になるやつ 🔴
こんぐらいですかね…また思い出したら付け足します!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉