Mathematics
SMP
③と④の問題の解き方を教えてほしいです!
6. 右の図1,図2のように,半径6cmの円Oの周上に3点A, B, C 図1
6.
がある。線分BCは円Oの直径で, AB=ACである。
このとき,次の各問いに答えなさい。
(1) ZBACの大きさを求めなさい。
B
-6cm
0
(2) 図2のように,線分OBの中点をDとし, 直線ADと円Oの交
点のうち,Aとは異なる点をEとする。次の問いに答えなさい。
図2
0 AADCの面積を求めなさい。
△ADCの△BDEであることを証明しなさい。
(証明)
C ー く色しいさも
B
D
E
っているお金で
ョコレートドー
ツ店にドーナ
410円金る
して力をつくは
3 △ADCと△BDEの相似比を求めなさい。
の 四角形ABECの面積を求めなさい。
こ」
③、5 :1 ④今
288
(cal)
5
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
【期末】数学 中学3年生用
1531
13
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2