Study tips

教科書でここ大事だなってとこには何色の蛍光ペンがおすすめですか?

Answers

薄い緑や青がオススメです!
緑は黄色よりかは見やすいし、薄めなので字も見やすいと思います!
青は集中しやすい色だと思います

Post A Comment

塗るのは目立ちやすい赤とかで、書いたりして覚えるときは青がいいと思います!

Post A Comment

私はマイルドライナーのグレーを使ってます❕
見やすくておすすめです!!
濃すぎる色だと見えにくくなってしまうかもしれません😵‍💫

Post A Comment

僕は基本的にピンクを使います。
(赤は文字が見えづらいし、、黄色はわかりずらい、)
まとめみたいなところは青にしてます。
しかし、青は基本ノートに使います。

Post A Comment

中学生になると一色では足りなくなります。重要なところ暗記するところ、などで3色は必要です。小学生なら二色程度でも大丈夫かと

Post A Comment

自分は1色で大丈夫だと思います。
先生が大切だと言ったこと(最重要)→ピンク色など
ここさえおさえれば大丈夫です。教科書を開いた瞬間に大切なところが分かるようにしておけば、OKです。

Post A Comment

私が堂々と言えることではないけど個人的には
最重要なところは青色(寒色系は記憶力、集中力を高める効果がある)
次に重要なところは黄色や赤
色は2〜3色がちょうどいい
3色以上はおすすめできない!
(色を使いすぎるとごちゃごちゃになって覚えられないし集中力がなくなるから)
勉強頑張ってください!😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉