Answers
Answers
分数を(分子/分母)で表します
分数の掛け算なので、5=5/1 として
●分子どうしをかけると、5×√3=5√3
●分母どうしをかけると、1×2=2
約分はできない数なので、5√3/2
という感じになります。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
すみません、文章で解説をつけ忘れました…
まず、分数が出てくる計算は
両方を分数にするか、両方を正数にするかの
どちらかで計算した方が簡単です。
今回の問題は5を分数にした方が簡単なので
5を1分の5にしました。
分数の掛け算は分母と分母、分子と分子を
お互いにかけ合います。(→2行目の式です)
5×√3 = 5√3
1× 2 = 2
これ以上計算できないためこれが答えです。
わからないところがあったら教えてください