Political economics
SMA
Terselesaikan

これを解けと課題で出たんですけど、分からないです。これの解説お願いします。

1個500円で仕入れた商品Zを、値入率20%で販 売しようの考えています。 質問 当初の原価(販売価格)をいくらに設定すればよい か。
値入率 原価 販売価格

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

公式より

{(x-500)/x}×100=20

      x-500=(20/100)x

100x-20x=50000

        80x=50000

        8x=5000

         x=625

確認:625-500=125

   {125/625}×100=20

ころた

てことは答えは625ですか? 私知恵袋でも回答を頂いたのですが、大雑把すぎて分かりませんでした。その方の答えが600だったのでちょっとびっくりです笑
これなら理解出来ました!ありがとうございます。

みと

参考です

500円で仕入、625円で売るとき、625円-500円=125円 から

①売価を基準にして、{125円÷625円}×100=20…値入率20%

②仕入を基準にして、{125円÷500円}×100=25…値掛率25%

【ヤフーの方は①と②の勘違いをなされているようです】

★値入率を値掛率と勘違いして解いた場合の値

 売価=500+500×(20/100)=500+100=600円

ころた

ものすごくわかりやすいです!
確かにそのような計算をされていたと思います。
聞いて良かったです。ありがとうございました!!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?