Questions
SMP

現在中学三年生で、この春から高校生になる女子です。なにかおすすめの資格とかってありますかね?教えてください。

Answers

何か、したいこととかないですか?
夢がなくても、苦にならないこと(将来仕事をする上で、この要素は大切。)は何ですか?
それによって、逆算をしていくと良いです。

よく、目先の損得で行動したりする人が多いですが、それではいけません。

みんながとれる資格なんて、競争が激しいので、結果的に何の価値もない。
薬局や薬剤師は資格商売で、結構儲かるって人気があったけど、先週くらいの経済誌で、そうも言えないという記事がありましたね。
https://www.amazon.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8922%E5%B9%B41-29%E5%8F%B7-%EF%BC%BB%E9%9B%91%E8%AA%8C%EF%BC%BD-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A4%BE-ebook/dp/B09QQ8JT7B/ref=pd_sbs_2/355-5916235-8031428?pd_rd_w=3ktKP&pf_rd_p=eb649620-718d-4f3b-9aaa-29b215914196&pf_rd_r=MYSKFZG45ATNPDFA3PN7&pd_rd_r=d412328f-0e2d-43d5-b097-36361bf33a08&pd_rd_wg=ytUM7&pd_rd_i=B09QQ8JT7B&psc=1

これからは、医者が不足するでしょうから、医師の資格を取ってもらうとありがたいです。
家業が病院だから医者になるのはまだ言いにしても、金儲け(高給)だから医師を目指すのはなんだかなと感じています。
でも、今でもそうですが、これからは、絶対医療が大変になってくるはずであり、経済状況を考えても、医師が儲からない(割の合わない)仕事になってくる可能性が高いと個人的には思っています。

だから、オススメはと聞かれたら、医師ですね。
絶対、みんなに感謝される日が来る。
でも、しんどいし、相当勉強しないとなれない。

生きる力 キャリア教育 主体的・対話的深い学び 医師
マロン

やっぱそうですよね~
ありがとうございます

ひふみ

参考になるかどうかは、わかりませんが、楽して儲けると言うことは難しいです。
つい、高学歴=高収入と思っている人が多いですけどね。
VUCA時代は、技術革新の変化が早すぎる。
昔は、手に職を思えると、一生(40年)くらいは、食っていけた。
今は、変化が早すぎて、10年ももたない。=同じ事をしていたら、企業がもたない。常に自転車操業で、何かを学んでいかなくてはならない。
だから、学歴(学校の成績)とか、資格って、本当にあてにならない。

正社員→派遣社員(三ヶ月)→ギグワーカー(時給ですらない。)ギグワーカーの代表的な例は、ウーバーイーツの配達の人
彼らは、社員ではなく、一企業主=社長なんですよね。
労働者総社長化なんですけど、「社長=お金持ち」ではないんです。

最後に、社長さんネタで、面白い動画が最近あがったので、リンクしておきます。
手に職(スキル)を得るために、(若いときは仕事の服しかない=自分の時間すら無い)とんでもない努力をされています。
で、彼は、高校の時から、スキルを身につけるために、独自の勉強(飲食店でのバイト)を始めています。
https://www.youtube.com/watch?v=-KN8mCVjmFM

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉