Science
SMP

(6)と(7)を教えて頂きたいです(><)

探究問題 大の 体の物質が水に溶けるようすを調べるため。 美験を行った。図は,水100gに溶ける硝酸カリ ゥムと塩化ナトリウムの質量とそのときの水の温度 を表した溶解度曲線である。あとの問いに答えなさ ただし,実験中の水の蒸発はなく, 硝酸カリウ ムと塩化ナトリウムの溶解度は,ほかの物質が混さざ っていても互いに影響を及ほさないものとする。 「実験1] 2つのビーカーX, Yを用意し,それぞ れに水100gを入れ,2つとも50Oになるまで加熱した。加熱をやめ,その温度を保った まま,ビーカーXには硝酸カリウムを40g,ビーカーYには塩化ナトリウムを30。 ガラス棒でかき混ぜてすべて溶かした 。 (実験2] 50℃のビーカーXの水溶液の半分を新しく用意したビーカーAにううしだ。さら (octll にビーカーAの水溶液の温度を10Oになるまで冷却した。 (1)一定量の水に物質を溶かしていき, 物質がそれ以上溶けること のできなくなった水溶液のことを何というか。 (2) 実験1で, ビーカーXとYの水溶液の質量パーセント濃度はそ れぞれ何%か。小数第1位を四捨五入して, 整数で答えなさい。 (3) 実験1のビーカーXの水溶液にさらに硝酸カリウムを溶かした 水 200 100 150 る 100 硝酸カリウム 50 塩化ナトリウム| coog9 yうOf 80 0 20 40 60 温度(℃) 5'c 7 as 州ム[の湯ける 30% |707 れいきゃく 70 x(292 Y 23% とき,すべて溶けて水溶液の質量パーセント濃度がもっとも高く なるのは,硝酸カリウムをあと約何g溶かしたときか。次のア~ エから選び,記号で答えなさい。 ア 25g (4)実験2で,ビーカーAの水溶液の濃さは, 水溶液を半分にする 前のビーカーXの水溶液の濃さと比べてどのようになったか。 なわらな。 イ 35g ウ 45g エ 55g (5) 実験2で,10℃になるまで冷却したビーカーAの中の水溶液は 約何gか。次のア~エから選び, 記号で答えなさい。 ウ 60g 259 水50g り 20g 全体 70g ア 40g イ 50g エ 70g I 6)(5)で得たビーカーAの水溶液と同じ質量パーセント濃度の水溶 液を150gつくるには, 硝酸カリウかが何g必要か。 X(7) 新しくビーカーをもう1つ用意し,硝酸カリウムと塩化ナトリ, ウムをともに72gずつ入れた。これら2つの物質を完全に溶かす のに、50の水は少なくと、も何g必要か。次のア~オから選び、 記号で答えなさい。 too)ド 20}溶ける (10-(0) ア 50g イ 100g ウ 150g え ー 北 I 200g オ 250g S° 水8gに溶ける物質の質量8

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?