✨ Jawaban Terbaik ✨
この星形は三角形ACG BDH CEI DAJ EBFを重ねたものと見ることができます。三角形の内角の和は180度であり五角形の場合は540度ですね。つまり5つの三角形の内角の和から余分な角F G H I Jを引くと求めたいか角の和が出ます。
180*5-540=360
しかし実はこの値は角ABCDEをそれぞれ2回計算してしまっているので(実際に三角形を五つ重ねてみて下さい。理解してもらえると思います。)この値を2で割った180が正解になります。
丁寧にありがとうございます!!
とてもわかりやすいですほんとにありがとうございます🙇♂️
勉強頑張って下さい!
実はもっと簡単な方法もありまして、三角形の外角は隣にない内角2つ分を合わせた大きさになるという性質があります。このことを考えると写真のようになり三角形の内角の和が180 であることから、求めたい値も180であることがすぐにわかります