Chemistry
SMA
Terselesaikan

高校生で化学をとっている方に質問です。
理論化学がひととおり終わったので
有機化学か無機化学をどちらかやろうと思うのですが
授業的にはどちらが先ですか?

また、暗記が沢山あるほうを教えてくれると
嬉しいです。よろしくお願いします。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

自分の学校も先に無機を習いました。暗記量で言えば無機の方が多いし、覚えるだけのことも多いという意味では自習しやすいのも無機だと思います。しかし、逆に有機、高分子の方が(個人的には)習得するのが難しく、入試においても大切なので、先にやっていた場合のアドバンテージは大きいかもしれません。

返信遅れてしまいすみません!
ご回答ありがとうございます、入試を考慮して下さって嬉しかったですありがとうございました!
有機を早めにやります!

Post A Comment

Answers

学校によって多少違いはあると思いますが、私の学校では無機化学を先に勉強しました。教科書にも無機化学の方が先に掲載されているので無機化学が先でいいと思います。
暗記の量は個人的に無機化学の方が多いのではないかと思います。有機化学は暗記が大事というよりも暗記をした上で未知の構造を決めていくという部分に重点が置かれているので、そこまで暗記するようか内容は無機化学に比べて少ないのではないかと思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉