Chemistry
SMA
Terselesaikan

濃度1.00mol/L,100mLの水酸化ナトリウム水溶液に硫化水素のガスを通じすべて吸収させた。残存する水酸化ナトリウムを0.50mol/Lの塩酸で指示薬を用い滴定したとこ43mL要した。この実験結果から吸収された硫化水素は( molであることが分かった。

答えは0.039molなのですが全くわかりません。よろしくお願いします!

中和 中和滴定

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

まず、硫化水素と水酸化ナトリウムの化学反応式は
H2S + 2NaOH → Na2S + 2H2O
です。

全体の水酸化ナトリウムの物質量は
1 × 10/1000 = 0.100mol
このうち一部が硫化水素との反応に使われたことになります。

余った水酸化ナトリウムの物質量は塩酸との中和反応より、
0.5 × 43/1000 = 21.5/1000 = 0.0215mol

よって反応に使われた水酸化ナトリウムの物質量は0.100 -0.0215 = 0.0785 mol

硫化水素と水酸化ナトリウムは化学反応式より1 : 2
で反応するので
0.0785 ÷ 2 = 0.03925

有効数字は2桁なので 0.039mol

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?