Japanese classics
SMA
Terselesaikan
助動詞の活用形の問題です。
答え合わせお願いします。
一練習問題 次の傍線部の活用形 (未然·連用…) は何か。
※出てくる助動詞はすべて 「終止形」の形で書いてあります。
来す。( 未然 )形
·栗けり。 (連用)形·まじ。 (終止)形
来さす。
(未然)形·来ぬ。
(書用) 形
流れまし。(え然)形
(連用)形·流れ出す。(1用)形
(造体)形,咲くべし。(深止)形
流れむ。
(未然)形·流れて、
· 流れつつ、(連 用)形·咲く頃
咲くらむ。(終止)形·咲くまじ。(え然)形·花よ咲け。(命 令)形
咲くらむ。(怒止)
花咲けり。(己然)形·にたり。(豊用)形·羽ぬらし。(怒上)形
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉