自信はありませんが、恐らく、、
①の後半部分を簡単にすると、
「深刻の不平等」の原因は「未来の経済的社会的状況」ということですよね。
枠内の文に未来の話はないようですし、不平等の原因は「スタート地点の違い」と記載されていると思います。
だから、矛盾しているのかなと思いました。
初めにも書いたとおり自信がないので、余計に混乱させたらすみません。
画像1枚目の問題の選択肢①について質問です。
解答を見ると(画像2枚目のご参照をお願いします)、①の記述は前半・後半ともに資料文の6行目~7行目に反する、という旨のことが書かれてると思うのですが、後半部がどこに矛盾しているのかが分かりません。
文章の2行目から7行目を見ると、経済的・社会的情況だけでなく政治のシステム、すなわち一定の地点を占める人々を優遇する社会の諸制度によって不平等がもたらされる、と読み取れ、これは①の後半部に合致するのではないかと考えました。
文章が長くお手数かと存じますが、下線部①後半部の記述の矛盾点をご教示くださると助かります。
よろしくお願いいたします。
自信はありませんが、恐らく、、
①の後半部分を簡単にすると、
「深刻の不平等」の原因は「未来の経済的社会的状況」ということですよね。
枠内の文に未来の話はないようですし、不平等の原因は「スタート地点の違い」と記載されていると思います。
だから、矛盾しているのかなと思いました。
初めにも書いたとおり自信がないので、余計に混乱させたらすみません。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉