社会の芽生えと世界大戦~
植民地主義について述べた文として正しいものを, 次の①~0のうちから一つ選べ。
演
早大戦~
148 ~185
教科書p.148 ~185
→わる都市
大航
米西(アメリカ=スペイン)戦争の結果, アメリカ合衆国が, グアムを獲得した。
フランスは,タイとベトナムを合併して, インドシナ連邦を成立させた。
(2014年度センター試験追試〈世A)改)
あてはまる
のの
の 第2次アフガン戦争の結果,ロシアが, アフガニスタンを保護国とした。
の ドイツが、リベリアを植民地とした。
aっ二つの世界大戦について述べた文として波線部の正しいものを, 次の①~①のうちから一つ選べ。
レニングラード
AKO
オーストリア帝位継承者夫妻が,ロシア人に暗殺されたことをきっかけに,第一次世界大戦が始まった。
(2014年度センター試験 〈世A))
第一次世界大戦中に, イギリスは,バルフォア宣言でアラブ独立を約束した。
3 第一次世界大戦後に, アメリカ合衆国は, 国際連盟に参加しなかった。
の 第二次世界大戦中に, イギリスは, フランスとともに大西洋憲章を発表した。
2
問3
世界恐慌に関して述べた文として正しいものを,下の①~③のうちから一つ選べ。
0 アメリカは, ニューディール政策とよばれる恐慌対策を行った。
フランスは,スターリング=ブロックとよばれるブロック経済によって経済危機をのりきろうとした。
スターリンはCOMECONを結成し,東ヨーロッパ全体の経済的連携を深めた。
の
2
リアR
イギリスは, 第2次五か年計画によって工業化を進め,経済危機をのりきった。
鉄道網
問4 20世紀の抵抗運動について述べた文として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
(2016年度センター試験〈世A)改)
ベトナム独立連盟が,アメリカ合衆国への抵抗運動を行った。
ガンディーが, 非暴力·不服従の運動を展開した。
チャーチルが, 自由フランス政府(自由フランス)を組織した。
モンゴルでは,抗日民族統一戦線が結成された。
2
の戦
3③
三関
問5
第二次世界大戦に関して, 次の地図中に記されたa~dの国のうち,枢軸国としてあてはまらない国を、
下の①~④のうちから一つ選べ。
せ
お(OHW)
a
2②
b
3
C
4)
d
問6 第二次世界大戦中に起こったできごとについて述べた文として正しいものを、次のO0~0のうちから一つ
(2013年度センター試験(世A)改)
0 イギリス·フランス·ロシアが, サイクス=ピコ協定を結んだ。
レーニンが、ソヴィエト政権を樹立した。
選べ。
0 ミッドウェー海戦で, 日本が敗北した。
0日本· ドイッ . イタリアの首脳が, ヤルタ会談を行った。
問1
問6
問5
問4
答欄
問2
問3
LO