Science
SMP
中3の物理です
(1)の①と③が分からないです
教えてください🙏
問12.図1は、A駅を出発した電車がB駅、 C駅を通過し、D駅に到着するまでの時間と速さの関係を表している。A~D
4
駅間は直線とする。また図2は、その電車に乗っている人がボールを真上に投げ上げたようすを表している。
LO
20
くマす
4l1g
大 図
速
さ 20
[m/s)
B
図2
電車が進む方向
IC
円
佃口
19
5
Y20x
○ア
イウ O
5
0
D
160
40
80
120
[0
時間(s)
20
(G
90
601
3--ズ
-0.57
40
CS
50&
(1)次のO~3の区間の平均の速さはそれぞれ何m/sか。
O AB、間
2 BC 間 3 CD 間
(2) 次のO~3の区間で、図2のようにボールを真上に投げ上げたとき、ボールはアウのどこに落ちるか。
O AB 間
2 BC 間 3 CD 間
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96