Chemistry
Mahasiswa
ピンクの線のところの意味がわかりません。
水酸化ナトリウムは塩基性なので 2行上ではCNaOH=OH−=0.02と書くとこができると思うのですがなぜ違うのでしょうか?
1.6.3 酸と塩基の混合溶液
30 mmol の酢酸と 20 mmol の水酸化ナトリウムを一緒に水に溶かして1L。
溶液にしたとする。ここでも定石どおり, 化学種の濃度を規定する三種の条件
を書き下す。
化学平衡式:
[H*][OH]= K, = 1.0 × 10-14
[H*][AcO」- 1.8×10°
[ACOH]
物質収支式:
CACOH
[ACOH] + [Ac0-] = 0.03
三
ChaOH
[Na*] = 0.02
ここで ChaOHは水酸化ナトリウムの全濃度である. Na*と OH~イオンのうち,
OH は水中で反応してその数は不明となるが, Na"についてははじめに加えた
だけがそのまま存在する.フ
溶液のイオン的中性式:
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉