✨ Jawaban Terbaik ✨
・乱数表からテキトウに数字を選ぶ
・選んだ数字に対応するデータで計算
という流れなのですが
この問題では、すでに
乱数表からテキトウに数字を選ぶ
ところは、やってくれているので
ランダムに選ばれた19個の数字の中から
1〜30の数字を抽出します
(30人クラスで1〜30までデータがあるから)
結果、3.4.17.21.25の5つの数字が選ばれたので
(21が2回ありますが、2回計算しません)
この5つの数字に対応するデータの平均を計算しています
40人クラスで1〜40までデータがあっても
同じ結果になります
30人クラスで71〜100までデータがあるなら
選ぶ数字は、71.72.74.75.78.86.93の
データの平均になります
つまり、乱数表からテキトウに選ばれた数字の中から30までの数学を選べばいいんです…よね⁇
ありがとうございました‼︎
すごく分かりやすく説明してくださって😭
助かりました🌸
いつもいつもありがとうございます😊