Mathematics
SMP
この問題の解説の2行目の式の所の、6分の5をかけるのがなんでなのか分からないです、教えてください🙇♀️🙏
4
あとの各問いに答えなさい。(7点)
o円の方
D
(1)右の図のように,点 A, B, C, D, E, F, G,
8S
Hを頂点とし,AD=3cm, AE=4cm, EF=5cm
交の O
の直方体がある。四角形 ABCDの対角線の交点
TO e
3cm
1 お
A
B
をIとじ,線分AI上に点Jをとる。
(点8) p の
このとき,次の各問いに答えなさい。
4cm
H}
G
0 四角すいJ-EFGH の体積を求めなさい。
これを
E
5cm
大人1人
2 点Eから AJHF をふくむ平面にひいた垂線と AJHF との交点をKとする。線分 EK の
長さが2.5cmのとき, △JHF の面積を求めなさい。
(1)2 三角すい JEFH の体積は四角すいJ-EFGH の体積の台倍だから 20×=10(cm°)であり,
AJHF を底面とみると,三角すい JEFH の体積は
×△JHF×EK=
5
6
△JHF とも表せるから,
5
6
AJHF=10 より,△JHF=12(cm°)
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81