✨ Jawaban Terbaik ✨
無理矢理、内分の公式を使うための変形をしています。解答には書いていないですが、解くときの心境は「分母11やん。5やったら内分の公式使えるのに...。せや、勝手に5にしたろ。あ、でも無理矢理5にしたらおかしくなるから、前に11分の5つけといたら帳尻合うやん。」という感じです。
無理矢理作り出した(3a+2b)/5はBCを2:3に内分する点を表していて、これがADベクトルとなりますね。それをさらに5/11倍しているので5/11AD ベクトルとなり、これはADベクトルを5/11倍にしたものになります。
なるほど!
心境めちゃくちゃ分かりやすいです!
ありがとうございます🙇♀️