Study tips
SMP
Terselesaikan

勉強時間はとても多かったのに、テストの結果は悪かった…

頭に入ってなかったんだと思います。

頭に入りやすい勉強法ってどんなのですか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

量が全てではない。ということは、今回のテストで分かったかと思います。自分もそういう経験がありました。

例えば、友達の中で頭の良い人。
クラス・学校の中で頭の良い人がテスト直前になにをしているのか。見てみましょう!!

例えば、副教科などでしたら、ノートまとめをしている方が多く見られますよ☺︎
あ、これも3週間前ぐらいに終らせておいた方が良いかと。。。

基本、頭の良い人って勉強法を教えようとしません。ですし、結局は努力家です。

自分に合った方法を見つけないと結果はでないと思います。ですので、ネットや本などを参考にし、自分なりのやり方を見つける。これが1番だと思います。また、先生方(学校の)に中学時代になにをやっていたか聞くのも良いと思いますよ!!

苦手な分野を言うと、なお良いかと。。

もし、塾に通われているようなら、塾の先生でも。。
通われていない場合は、体験に行ってみるのも良いと思います。入らないにしても、知れることは沢山あるので、そこからやり方を見つけるのでも良いのではないでしょうか。

ちなみに、自分の勉強法をを載せときますね!

国語 ひたすら教科書を読み込みます。声に出してです!!そして、授業でやった大切な文章などに線を引き、そこから読み取れることなどを書き込みます。いわば、ノートも兼用にしてしまいましょう!!それをテスト前に読み直すだけでかなり変わります。ワークがあればやった方が良いです。無い場合は教科書ガイドなどがあると良いと思います☺︎

数学は、つまづいた所は先生に聞きにいきましょう。ご家族でも良いです。また、公式はコピー用紙に書いて、トイレに貼りましょう!!ムリな場合は、机周りに貼っておくと良いです。
そして、教科書を完璧にすれば、良いです。
得意な場合は、応用をやると尚良いかと。

理科は、ワーク(プリント)をひたすら解きます。これに限ります。物理は、理解が必要な分野だと思うので、理解が難しい場合は先生に聞聞きましょう。

社会は、声に出して覚えましょう。
授業ノートをとる時に、語句を赤シートで隠せるようにすると良いです。また、板書するだけでなく、メモスペースをつくって、メモをしておくと良いと思います。やってたら、すみません。

詳しく回答ありがとうございます!
とても、参考になりました!

*ayu* ⚡☞🍀

すみません。英語が抜けてました😅

英語は、まず本文を読みます。
その中の基本文は完璧にしましょう!!
大体は、その基本文が問われるので、そこをおさえちゃえば、勝ったもんです笑
あとは、単語の太字?の部分(重要な単語)を覚えましょう^^
これは、一週間前でも間に合いますが、早いに越したことはないので、普段からやっておくと楽だと思います!

Post A Comment

Answers

お疲れ様😓🍻🍻
あるよねそういうの…辛い

えっと…暗記系はジャンプして声に出すといい!!
海馬が発達するかららしいよ!

次頑張って~🎌🎌⚡️

回答ありがとうございます!

Post A Comment

勉強時間とテストの出来は比例しませんよ。やっても出来ない時もあれば、やらなくても出来てしまうこともあります。
結果はよくなくても、続けていくことに意味があります。

頭に入らないというのは、多分、授業や復習の段階で覚えきれていないのだと思います。
授業の前にワンクッション程度の予習をしておくとスムーズに入ると思います。

回答ありがとうございます!

Post A Comment

平均点によるんじゃないかな

あ、そうですね!
今回は全体的に悪かったらしいです…
取れてる人は取れてましたが…
回答ありがとうございます!

Post A Comment

ワークだけでなく、教科書を何回も読むのがいいですよ!
先生が教科書以上の問題は出さないよーって言ってたんで...
先生によっては違うと思いますが、参考になればうれしいです❗

回答ありがとうございます!

Post A Comment

声に出しながらやる
同じ問題を時間をあけながら3回くらいやる
これ(↑)おすすめです!

回答ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉