問題分からないから詳しくは言えないけど、元の点を通って直線と垂直で交わる直線は求められるかな?
傾きかけると−1になるのを利用して求められるよ!
そしたら直線同士の交点を求める。そうしたら単元に合わせて三平方の定理とか絶対値ベクトルとかを使って距離を求める。そしたら求める点を(a,b)と置いて同じことをして、直線上ってのを利用すれば求められるよ!
長くなっちゃったからもっと簡単なやり方あるかも、、
なるほど!ありがとうございます!!
頑張ります!
直線に関して対象な点の問題です。
こういう問題ってどのように計算すればいいのでしょうか。途中式を教えて頂けませんか?🙇
問題分からないから詳しくは言えないけど、元の点を通って直線と垂直で交わる直線は求められるかな?
傾きかけると−1になるのを利用して求められるよ!
そしたら直線同士の交点を求める。そうしたら単元に合わせて三平方の定理とか絶対値ベクトルとかを使って距離を求める。そしたら求める点を(a,b)と置いて同じことをして、直線上ってのを利用すれば求められるよ!
長くなっちゃったからもっと簡単なやり方あるかも、、
なるほど!ありがとうございます!!
頑張ります!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
もし求めてた質問の答えじゃなかったらごめん。