Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

はい。多分片っ端からやってくのがいいと思います。
けど、nに1〜6までの数字を当てはめて何掛ける何かを考えてその数出したのがmに入りますんで、
例えば6だとしましょう。6は1×6と2×3です。
1+6は7なのでダメですね2×3は5なのでありです。みたいな感じです。
(x+c)の二乗っていうのはnがmを2で割った2乗の時にできます。例えばxの二乗+6x+9だったら因数分解できますよね。これは真ん中の6を2で割って3,3の2乗の9を待ってきてできてます。ちなみにこの問題でのペアは両方とも4が出た時ですね、

説明下手くそですみません。紙に書いて写メ取った方がわかりやすかったと思うんですけど深夜だったので🙇‍♂️

Momo

なるほど!
詳しくありがとうございます! 助かりました😁

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?