Japanese
Terselesaikan

音読みと訓読みの見分け方を教えてください。
(カタカナか平仮名かとかではないのでお願いします)
よろしくお願いします。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

訓読みは読んだ時にだいたい意味が分かるもの、
音読みはあんまり分からないものです!
(ちなみに『物』の訓読みは『もの』音読みは『ぶつという感じです!』)

絢夜

例えまで書いていただいて、分りやすくありがとうございます‼

Post A Comment

Answers

音読みは昔の中国の発音を元にした読みで聞いただけでは意味がわからないものが多い。
訓読みは漢字の意味を表す日本の読みで聞いただけでも意味がわかるものが多い。

絢夜

ありがとうございます😃
凄く分かりやすいです‼

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉