Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

「春望」のように八句でできている詩を律詩といいます。
律詩は、一句の字数が五字であるか七字であるかによって五言律詩、七言律詩に分けられます。
春望は五言律詩になります。

絶句というのは四句から成る詩のことです。
(例:春暁)
五言絶句か七言絶句かは、訓読の感じの個数によって変わります。

流空

なるほど!!
ありがとうございます!!

Mia

訓読の漢字でした。訂正します。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?