History
SMP
模試が来週にあるんですけど、社会の勉強って過去問をきちんと解いて覚えるだけでも勉強になりますか?
前回30点もいかなかったのでもっと取りたいです
お勧めの社会の勉強法あれば沢山教えてください
Answers
社会は私の得意分野ですぞ!
過去問はほとんど意味がないと言っても過言ではないです。
あれはこういう文章で問題が出ますよと言う参考です。
地理は勉強しないほうがいいです。時差のことを覚えてれば資料問題なのでテスト時に考えて答える問題ですから。
江戸よりも前の問題は内容は教科書を丸々暗記して下さい。
江戸以降は暗記する事は非常に困難なため歴史の教科書で太字になっている部分にマーカーを引きます。
そして4、5回紙などに書いて下さい。
それが私の攻略法です
自分は、歴史を勉強する方法として自作年表を作ることにしています。ただ教科書を見つめたり、赤シートを使って勉強するよりも、年号を調べたり、手を動かすことができるなど利点がたくさんあり、比較的簡単に覚えられていると思います。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【受験】社会 歴史まとめ
15808
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10369
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8465
144
【近代日本の歩み】2.明治維新
6407
33
ありがとうございます!