Mathematics
Mahasiswa
Aを1個300円で計算したのですが、答えがBの個数が10個までになってしまったのです。答えが選択肢と合わない理由を教えていただきたいです。よろしくお願いします。🙏
方初級
地方初級
No.
299 数的推理 26年度
商品A·Bの代金と購入数
A, B2種類の商品があり, A20個の代金とB15個の代金が等しい。 今, Aを40個買うつもり
でちょうどの金額を用意していったが、 Aは30個しかなかった。そこで, Aを30個買った残り
の金額でBを買うことにした。このとき, Bは何個まで買うことができるか。
1
4個
2 5個
3 6個
4 7個
5 8個
解説
具体的な金額を設定して考えてみればよい。 Aを1個150円とすると, 150×20+15=200 よ
り,Bは1個200円ということになる。 Aを40個買うとき, その代金は, 6,000円 (3D150×40)
である。A30個の代金は4,500円だから, 残りの1,500円で買うことができるBの個数を考えれ
ばよい。
1500-200=7…100 より, Bは7個まで買うことができる。
したがって, 正答は4である。
正答 4
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉