Juku Erabi
SMA

ある塾に通っているんですけど、私男の先生嫌なんですよ。1回嫌なことされたことがあって。それを塾長に行ったのにも関わらず男の先生にしてきて、それを親に言って塾長に言ってもらったんですけど、まだ男の先生にしてきて、どうしたら女の先生にしてくれると思いますか……結構悩んでます。

塾長嫌い

Answers

はじめまして、こんばんは。

辛い事を思い出させてしまって申し訳ないのですが、嫌な思いをしたのと今の塾は同じですか?
私は4年間塾講師として働いているものです。上記の質問がYesの場合、塾自体を変えられることをお勧めします。
そして、塾側からの意見としては、そもそも女性の先生が少ないという点や、塾講師の指名制を行っていないという点が考えられます。
生徒の意見を反映できず改善する気のない塾はすぐにでも退塾すべきだと私はオススメします。

どうしても今の塾で頑張りたいという事でしたら、在籍している女性講師の名前を出してみてはいかがでしょうか?その方が担当する時間帯に自分が登塾するといった話を塾長にしてみるといいかもしれません。

長々と失礼いたしました。

Post A Comment

始めに断っておきますが、私も男性なので、男性の発言でご気分を悪くされるようなら読み進めないでください。また、

おそらく、ご自身の中で何らかの線引きはあるとおもうんですが、その線引きによると思います。もし嫌な思い出に繋がってしまいそうならやる必要はありませんが、可能であれば、どういう状況あるいは年齢の男性なら大丈夫なのか絞ってみてください。対面だと無理だけど画面越しなら大丈夫とか、若い方なら大丈夫だけどとか…質問者さんの状況を知らないのでなんともいえませんが、おそらく学校に男性の先生もいらっしゃるでしょうし、今担当の先生がご自身の嫌なゾーン(年齢,雰囲気など)に合致してしまっているからなんだと思うんです。ですので性別までは無理だとしても、せめて先生を変えてほしいというような妥協案を出してみてはいかがでしょう?

男性全般が対面だとダメということなら塾ではなく、女性の方に限定して家庭教師などで対策していただく方がいいかもしれません。塾もスタッフは限られていますし、担当教科やシフトなどもあると思うんです。おそらく親御さんから丁寧に聞き取りを受けた上で変えることができないということなら、その塾もそれ以上できないのが本当なんだと思います。女性のスタッフさんが少ないとか、各先生ごとにもご希望があるでしょうし、難しいと思います。

途中で嫌な思い出に連想してしまう表現があったかもしれません。これでも細心の注意を払ったつもりですが、もしご気分を悪くされていたとしたらこころからお詫びします。ごめんなさい。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?