✨ Jawaban Terbaik ✨
画像参照🙇
ご自身で①式の隣に赤ペン記入されているから、理解されているのでは?と思いましたが……。
結論は、□bの記述を含めた黄色アンダーラインがヒント。
①式のH+が、滴定継続で、塩基を追加するから、H+が減少する。ルシャトリエの原理より、それを和らげる方向に平衡移動するため、右辺のH+を増やす方向である右向き➡️の反応が起こりやすくなる。だから、左辺のH2Aはほぼ0になる。だから無視できる🙇
ありがとうございます
いえいえ。
手前味噌ですが、
以下のノート、p13……
よろしければ参照されて下さい🙇
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1643900 #Clearnotebooks
画像参照追加