Mathematics
SMP
この問題の式の立て方を教えてください!
7A中学校の生徒数は, 男子が女子より 10人多い。一方、 B中学校の生徒数は男女合わせて 43人で、A
中学校と比べて男子は 10%少なく, 女子は5%多い。A中学校の男子と女子の生徒数を、それぞれ求めな
1 連立方程式の利用(速さ, 創合など 57
さい。
(佐質)
8ある商店で, 昨日は, 商品AとBが合わせて 400個売れた。今日売れた個数はBの方がAより8個多か
ロったが、昨日と比べると, Aは30%多く, Bは10%少なく売れていた。今日のBの売れた個数を求めなさ
い。
ある店では, A, B2種類のマフラーをそれぞれ1枚500円, 800円で, 合わせて600 枚仕入れた。A.
は仕入れた枚数の 60 %が売れ残った。そこで, 売れ残ったBを定価の 100円引きにしたところ,すべて売
(兵庫)
Bともに,仕入れ値の30%の利益を見込んで定価をつけて売り出したところ, Aはすべて売れたが、B
た。A, Bを売って得た利益は全部で 97800円であった。 A. Bをそれぞれ』枚, y枚仕入れたとして、
火の問いに答えなさい。ただし, 消費税は考えないものとする。
A, Bの仕入れ枚数の関係から. zとyを使って方程式をつくりなさい。
·と」を使って表しなさい。
(香川)
ある中学校で,花だんに4種類の花 A, B, C, Dの苗を,合わせて 240本植えた。この4種類の花の
の数は多い方から A, B, C, Dの順であった。それぞれの苗の数をみると, Bの数はDの数の3倍
1
この数は全体の
であった。また, AとDの数の差はBとCの数の差の5倍であった。このとき、 A
4
とBの苗の数をそれぞれ求めなさい。
(福島改)
400 mLの水を A, B, C3つの容器に分けたところ, AとBの水の量は等しく, Cの水の量だけが異な
っていた。次に, Aに入れた水の 60 %をBに,残りを全部Cに移したら, BとCの水の量が等しくなっ
(福島改)
た。このとき,最初にBとCの容器に入れた水の量を求めなさい。
(北海道)
1年生と2年生の人数をそれぞれ求めなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81