Science
SMP
Terselesaikan

物体が全て水中に入っている時、浮力の大きさは物体にはたらく重力に関係ありますか?
私はあると思ったのですが友だちと意見がわれてしまいました
同じ体積でも重力、つまり質量が違えば浮力の大きさも変化しますよね?
ということは浮力の大きさは物体に働く重力に関係があるのでは無いでしょうか?
分からなくなってしまったので、教えてください
お願いします!🙇

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

結論は関係ない、だと思います。
が、質問の意図を取り違えていることもあると思いますので、理由等書いておきます。

文章苦手なので箇条書きで失礼します。
①全てではなくとも水中のものには浮力がかかり、もちろん重力もかかっている
②「重力、つまり質量が違えば」
重力=質量ではないし、質量は重力に関わらず一定なので重力によって質量が変わることもないです。
(“重さ”のことを言っているならば話は変わってきます。)
③質量が違っても浮力は変わらないと思います。
体積によって変わるのではないでしょうか。
④そもそも重力と浮力は反発する者同士で、どちらかがどちらかに関係する、ということはないのではないか、と思います。

ただ、重力がより小さくなれば相対的に浮力が大きくなり、水中にあったのなら水中から出てくる、というような“関係”ならもちろんありますので、質問者様がどのような意味で質問したかにもよって違ってきますよね。

amo

KKさんの、わたしの質問についての解釈であってます!
重力=質量だとおもっていました笑笑
箇条書きも分かりやすくて、本当に感謝です
ありがとうございました!

kk

よかったです〜👍

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉