✨ Jawaban Terbaik ✨
それぞれの%を分子量で割って比をとります。
64.9/12:13.5/1:21.6/16=4 : 10 : 1
(3)C4H10O分子量は74ですから、これで決定です
今回の問題はCO2、H2Oの重さではなくC、Hの重さの百分率が与えられているんですよ♪
100分の64.9って炭素の質量になるんじゃないんですか?もし、違っていたら100分の64.9は何を表しているか教えてください🙏
そこじゃなくて、12/44を掛けているところが問題なんですよ。44ってCO2の分子量、12が炭素の分子量ですよね?
つまり、CO2(44)に対してC(12)がどれだけあるか を調べるのかが12/44をかける意味です。
理解出来ました!ありがとうございます!
なぜ、私のやり方だと出来ないのか教えてください(なぜ、2枚目の公式を使わないのか教えてください)🙏