History
SMP
古墳の◻︎と(1)(2)(3)にあではまる言葉を教えてください
時代
おもなできごと
古墳
から仏教が伝わる
*A
飛鳥
a
聖徳太子が(0)を建てた
聖武天皇が(② ) に大仏を建立した
b
奈良
唐から渡ってきた鑑真が( ③ )を建てた
平安
最澄が天台宗,空海が真言宗を開いた
B
鎌倉
武士から庶民まで新しい仏教が広まった
戦国
フランシスコ=ザビエルがキリスト教を伝えた
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【受験】社会 歴史まとめ
15832
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144